こんにちは!
ジュエリーリフォーム横浜 ラモドポワソン です。
加工前→********
本日は前回の続きです。
板材からカフスを作っていきます。デザインはお任せということで、こちらでご提案させて頂きました。
板材を切って箱を作っていきます。

板材をこのように組み合わせて、必要なサイズへ加工していきます。
手前に見える小さな箱は石を留めるための石枠です。
こちらも石のサイズに合わせて作っていきます。

こちらが完成した土台と石枠です♪
今度は石枠と土台をロウ付けしていきます!
制作の様子が見てみたい!というお客様はお伝え頂けましたら、お写真等お送りしていますので、お気軽にお申し付けください。
いつもありがとうございます!
・この指輪の石だけ変えたい
・受け継いだ指輪、普段使いできるようにしたいな~
・リングサイズ直してほしい
・壊れたジュエリーをまた使えるようにしたい
・いらないジュエリーを溶かして新しくしたい
・持っている石をオリジナルジュエリーにしたい!
などお気軽にお問い合わせください!
・この指輪の石だけ変えたい
・受け継いだ指輪、普段使いできるようにしたいな~
・リングサイズ直してほしい
・壊れたジュエリーをまた使えるようにしたい
・いらないジュエリーを溶かして新しくしたい
・持っている石をオリジナルジュエリーにしたい!
などお気軽にお問い合わせください!
【プロフィール】
名前:Mariko
芸術大学卒業後、ドイツへ留学。
ドイツ金細工師職人免許(Gesellen)取得。
(↑ドイツの国家資格を取得)
現在ジュエリーリフォームをはじめ、オーダーメイドジュエリーの を承っています。
ご希望があれば教室も。
作家様、企業さまへのOEMも行っています。
名前:Mariko
芸術大学卒業後、ドイツへ留学。
ドイツ金細工師職人免許(Gesellen)取得。
(↑ドイツの国家資格を取得)
現在ジュエリーリフォームをはじめ、オーダーメイドジュエリーの を承っています。
ご希望があれば教室も。
作家様、企業さまへのOEMも行っています。